top of page
ブログ: Blog2
検索

地方から未来を変える力。

  • 執筆者の写真: 西村商店
    西村商店
  • 2020年10月15日
  • 読了時間: 2分

西村商店SDGs企業行動憲章③

「私たちは未来の子どもに笑顔のバトンを繋ぎます」


2030年までに、自社で使用するエネルギーを100%再生エネルギーに換えるべく、


エネルギーの地消地産の最先端をいく

とある会社のお話を聞きに八女まで行ってきました!

左から

株式会社アズマ 代表取締役 中島一嘉 様


当社 雪竹

当社 西村


やめエネルギー株式会社 代表取締役 本村勇一郎 様


★ぜひHPをご覧ください!



アズマの中島社長は

生まれ育った八女を「強い田舎」にしたい!というアツい想いから

八女で使うエネルギー(電気)を八女で生み出すパイオニア。


やめエネルギーの木村社長は

八女での地域資金の循環を成功させ、 

八女から強い田舎をつくる仕組みを全国に広げる仕掛人、伝道者。


お二人のお話を聞いて

とにかく本気で地元の未来を変えたい、八女を変えたい!

そこから日本の田舎を変える仕組みを広げたい!!

という強い気持ちが痛いほど伝わってきました。



不確実な未来。

いつまでも受け身の姿勢でいては、

確実に世界は住みにくくなってしまうと思うのです。


せめて、

自分たちの住む地域の未来は

自分たちの手で守る!!!!


これを実現するのが

地場で根付き、地場で活躍する中小企業の使命ともいえるのではないでしょうか?


当社もその使命を果たすべくSDGs企業行動憲章を掲げ、

上峰町中心市街地活性化事業に名乗りを上げています。



今回はたまたま「エネルギー」という1つの軸で

地方から未来を変えたいと本気で考える、心強い同志に出会うことが出来ました。


軸は何でもいいと思います。

10年後、20年後、50年後の未来が今よりも、もっといい未来になるように。

地方から未来を変える取り組みを一緒にできる仲間が

これからどんどん増えることを願います。






 
 
 

最新記事

すべて表示
受付時間の変更についてのお知らせ

いつも弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、スタッフの休憩時間確保のため、 誠に勝手ながら昼の持ち込みに関する受付時間の変更を、 下記のとおり決定いたしました。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。...

 
 
 

コメント


bottom of page